園について

園の概要

園の概要

園名
幸ヶ谷幼稚園
代表者
木元 佳代子
所在地
〒221-0051 横浜市神奈川区幸ヶ谷2-6
Tel
045-441-0019
Fax
045-441-0966
姉妹園
白幡幼稚園
新町あいりす保育園

保育方針

 一人ひとりを尊重し、受容的・応答的に関わり、安心できる環境を作り、育ちや学びを支え、子どもの主体的な遊びを大切にします。

        

目指す子どもの姿

 集団生活の中で他者と関わりながら、自己有用感を高め、自尊感情を育み、未来を生き抜く力の土台となる資質・能力の基礎を実らせる。

教育目標

<心と心の触れ合い>
愛情深い関わりを通して、「お母さん、大好き!」「先生、大好き!」という子に育て、保育者との信頼関係を築きます。
乳幼児期に子どもが望んだように、母親や母親代わりの人に愛された子は自尊感情が育ちます。
※自尊感情というのは、自分に対する肯定的な感情のことをいいます。
 自尊感情の高い子は、精神的に安定し、何事にも積極的で自分を律し、自分を大切にした生き方ができます。
<自由な遊びと秩序ある集団生活>
室内・屋外での様々な遊びを通して、「不思議だな、おもしろい、お友達って楽しい!よし、やってみよう!」という気持ちになるような環境を作り、子どもたちの主張も汲んで働きかけをします。
遊びの中から集団としての協調性や思いやりの心を育て、ルールを守るなどの社会性を身につけ、話を聞ける子に育てます。
<伝統を大切にしながら時代のニーズに応える>
日本の伝統行事を大切にしながら、リトミックや音楽、絵本の読み聞かせなどの情操教育を行っています。
また国際感覚を養う一助として、英国人との触れ合う時間も持っています。
<仲間作りをする場所>
幸ヶ谷幼稚園ではお子様たちの幼稚園生活がより楽しいものになるように、また保護者の方同士のコミュニケーションをはかる絶好の機会にもなると考え、委員・係へのご参加をお願いしています。
<安全と安心>
当園は、耐震構造です。
また緊急地震速報に対応した電話システムを採用しており、園内には、防災用の「飲料水」「非常食」「毛布」などを備蓄してます。
保健衛生面での教育および管理を徹底します。